五福公園
施設利用受付・予約は
五福公園管理事務所
TEL:(076)432-5073
昭和25年に開場された県営富山野球場、つづいて昭和33年には富山で初めて開催された国体に向け、陸上競技場が建設されました。
その後、県民の皆さんに親しく利用されてきましたが、昭和60年からは、隣接する富山商業高校の跡地を含む15.6haに新しい公園としての設備が進められて来ました。あらたに、軟式野球場2面を持つ野球広場、大会の補助競技場としての利用や、サッカーなど多目的に利用可能なスポーツ広場の有料施設をはじめ、昭和63年7月には、中央広場にオブジェ「波」が完成し、緑あふれる都市公園として生まれ変わりました。
| 開園年 | 昭和33年 |
|---|---|
| 公園種別 | 都市運動公園 |
| 公園面積 | 15.6ha |
| 指定管理者 | (公財)富山県民福祉公園 |
| 所在地 | 〒930-0887 富山県富山市五福5区1942 |
| 電話/FAX | TEL(076)432-5073 FAX(076)442-1324 |
| メールアドレス | gofukukouen@toyamap.or.jp |
| 主な施設 | 陸上競技場、スポーツ広場、野球場、野球広場 |
| 主な花緑 | サクラ、百日紅、イチョウ、サザンカ |
| 開園時間 | 常時開園 (各施設には別途利用時間があります) |
| 入園料 | 無料 (各施設には別途利用料金がかかります) |
| 休園日 | 毎週火曜日(祝日は除く) 祝日の翌日(祝日が金、土曜日の場合は月曜日) 年末年始 別表 をご覧ください なお、場合によっては休日が変更になる場合がありますので、詳しくは公園管理事務所までお問合せ下さい。 |
| 駐車場 | 400台 |
バス利用富山駅より 高岡駅、小杉、新湊、富大付属病院方向行富山球場前下車
市電利用富山駅(南富山駅前始発)より大学前行き終点下車
自動車利用県道富山高岡線、富山大橋より信号3つ目左折
高岡方面からは、富山大学前より信号1つ目右折
大会・試合観戦大会時は駐車場が非常に混雑しますので市電かバスをご利用下さい。