富山県総合運動公園では、ご利用される皆様の新型コロナウイルス感染防止のため、 次のとおり対策を取っております。
1 園内の定期的な消毒清掃
【陸上競技場・屋内グラウンド】
- 入口、ロビー、受付、自販機、トイレ、トレーニングルーム、更衣室等来園者が触れる頻度が高い箇所は原則1日2回実施。
- 会議室は利用の都度実施。
【屋外トイレ】
- 原則1日1回実施
2 消毒液(手の消毒用)の配備
屋内施設の入り口やトイレ、更衣室、トレーニングルームに配備
3 換気の実施
- 受付(事務室):定期的な換気を実施。
- トレーニングルーム、更衣室、屋内グラウンド内:常時換気。
- 会議室:利用者には定期的な換気をお願いしています。
4 人数制限
- トレーニングルームの利用人数の上限を20名とし、利用は先着順とします。
5 その他
- 受付カウンターに接客中の飛沫感染を防止するビニールシートを設置。
- 受付時に検温を行います。
- 金銭等の手渡しは行わず、トレイ等を介して授受を行います。
- 会議室はスタンドにおいて、利用可能な座席を明示し、座席制限を行います。
- 園内の各所において、3つの密(密閉、密集、密接の)発生防止やマスク着用、咳エチケ ットなどの注意喚起をお願いしています。
6 利用者へのお願い
- 利用者の皆様におかれましても、集団での利用の自粛やトレーニング用各機器等の使用前後の消毒、手指消毒の実施、こまめな手洗い、マスクの着用、咳エチケットにご協力をお願いいたします。
- 体調管理に十分ご留意いただき、次の症状がある方は、ご利用 をお控えいただきますようお願いいたします。
- 風邪の症状(咳やくしゃみ)
- 発熱の症状
- 体のだるさ(倦怠感)
- 息苦しさ(呼吸困難)
- トイレの蓋を閉めて汚物を流すようお願いいたします。
- 万が一感染が発生した場合に備え、個人情報の取扱に十分注意しながら、団体利用にあっては、利用者の情報を代表者に確認させていただき、個人利用にあたっては、受付時に氏名、連絡先をご記入いただきますようお願いいたします。