新型コロナウイルス感染症への対応について(R5.05)

        
  • 令和5年5月8日より、新型コロナウイルスの分類が5類に移行されたところですが、引き続き3密(密閉・密集・密接)の回避にご協力をお願いします。
  • 体調がすぐれない方(発熱や咳等)の入園はお控えください。
  • イベント時等、主催者が求める場合は、マスク着用にご協力をお願いします。

    ※ 感染状況に応じて、感染対策が変動する場合がございます。ご了承ください。

        

 富山県総合運動公園では、ご利用される皆様の新型コロナウイルス感染防止のため、 次のとおり対策を取っております。

1 園内の定期的な消毒清掃

【陸上競技場・屋内グラウンド】

  • 入口(ロビー)、受付、トイレ、トレーニングルーム、更衣室等来園者が触れる頻度が高い箇所は原則1日1回実施。
  • 2 消毒液(手の消毒用)の配備

     屋内施設の入り口やトイレ、更衣室、トレーニングルームにハンドソープ又は消毒スプレーの配備

    3 換気の実施

    • 受付(事務室):定期的な換気を実施。
    • トレーニングルーム、更衣室、屋内グラウンド内:常時換気。
    • 会議室:主催者には定期的な換気をお願いしています。

    4 人数制限

    • トレーニングルームの利用は、密集・密接を避けてご利用ください。

    5 その他

    • 受付カウンターに接客中の飛沫感染を防止するアクリルパネルを設置しています。
    • 園内の各所において、3つの密(密閉、密集、密接)の回避、咳エチケ ットなどのご協力をお願いしています。
    • 金銭等の手渡しは行わず、トレイ等を介しての授受やキャッシュレス決済を導入しています。

    6 利用者へのお願い

    • 利用者の皆様におかれましても、3密の回避、手指消毒の実施、こまめな手洗いやトレーニング用各機器等の使用前後の消毒、咳エチケットに引き続きご協力をお願いいたします。
    • 体調管理に十分ご留意いただき、次の症状がある方は、ご利用をお控えいただきますようお願いいたします。
      • 風邪の症状(咳やくしゃみ)
      • 発熱の症状
      • 体のだるさ(倦怠感)
      • 息苦しさ(呼吸困難)

     皆様におかれましては、ご理解とご協力をいただき、楽しくご利用いただきますようお願いいたします。