キツネノボタン (キンポウゲ科 キンポウゲ属)
狐の牡丹 Ranunculus silerifolius
散策路のところどころ、、水生庭園付近などで見られる高さ30〜50cmの多年草です。
キツネノボタンは日本全土に分布するので良くみるのですが、
毛が斜上するものは変種ヤマキツネノボタンとなります。
葉の形がボタンに似ていることから、この名前がついたと言われています。
茎に毛があるのでケキツネノボタンかなと思ったのですが、そう果の先が巻いていること、小葉が丸みを帯びていることからキツネノボタンの方です。中には、毛が車上するものもあり、そちらは変種のヤマキツネノボタンではないかとも思いました。(保留中)
花は4〜7月。茎上に直径1〜1.5cmの黄色の花を咲かせます。
果はそう果で、キンポウゲやヒキノカサと違い、扁平なので違いがはっきりと分かります。
よく似た、ケキツネノボタンとの違いを表にしておきました。(ただこれは当てにならないとの説もあります)
ケキツネノボタン | キツネノボタン | |
茎の毛 | 開出する毛が密生 | ほぼ無毛 細い毛がある程度みられるものを ヤマキツネノボタンとすることあり。 |
そう果の先 | ほとんど巻かず、 一部で若干曲がる程度 |
先が巻く |
小葉の幅 | 切れ込みは浅く、狭い | 切れ込みは深く、広い |
2004年10月16日 花と果の様子
2003年6月8日 葉は3出複葉で、小葉はさらに深く切れ込みますが小葉の幅は広いです。
2004年10月16日 ごく一部ですが毛が斜上しています。
左にはそう果の先が曲がっている様子が見えます。
2003年6月8日 そう果の様子