イベント案内
EVENT
イベント案内

開催日:2024/7/20(土) 〜9/8(日)
【開催終了】わくわくスタンプラリーガチャ
開催終了- 時間:
- 9:00〜17:00
- 定員:
- 約200名ずつ
【ねいの里】と、県民公園太閤山ランド内にある【こどもみらい館】がコラボします!
両施設のスタンプを集めると、ねいの里やみらい館でガチャが出来るよ!何がでるかはお楽しみ!
みらい館ではねいの里が作った、大きな生き物の写真も展示されているので、ぜひ見に行ってね!
※ガチャは景品が無くなり次第終了となります。また、ガチャが出来る場所はいずれか一か所のみとなります。

開催日:2024/7/13(土) 〜8/23(金)
カブト・クワガタ展【開催終了、次年度もお楽しみに!】
開催終了- 時間:
- 0:09〜17:00
- 定員:
- どなたでも(無料)
ねいの里で観察できる、カブト・クワガタを中心に展示しています!
カブト・クワガタに関する豆知識や、迫力ある拡大写真も楽しめます。
ふれあいも出来るよ!!

開催日:2024/8/10(土)
トンボの調査と標本作り※ご参加ありがとうございました。
開催終了- 時間:
- 9:30〜12:00
- 定員:
- 20名(10組)原則1組2名(標本作製時)
トンボを捕まえて標本を作ってみよう!
採集のポイントもレクチャーします。
対象:小学生・中学生

開催日:2024/8/7(水)
【開催終了】ちびっこ自然体験③
開催終了- 時間:
- 10:00〜12:00
- 定員:
- 30名
森の生態園を散策しながら、夏の生き物を観察します!
職員が事前に仕掛けておいた昆虫トラップを見回って、中に入った昆虫の観察も行います!
対象:未就学児、小学校低学年とその保護者

開催日:2024/7/19(金) 〜7/20(土)
【開催終了】光に集まる虫を観察しよう
開催終了- 時間:
- 19:00〜21:00
- 定員:
- 各日(19日・20日) 約30名ずつ
夜のねいの里で、昆虫が光に集まる習性を利用したライトトラップを仕掛けて、集まってきた昆虫の観察や解説を行います!
運が良ければカブトムシやクワガタムシが見つかるかも…?

開催日:2024/6/22(土)
ヘイケボタル観賞会 無事終了しました。ありがとうございました。
開催終了- 時間:
- 19:00〜21:00
- 定員:
- 100名(先着順)
今回は、雨天のため現地のホタル観賞は実施できませんでした。
折角お越しになられた皆様には、大変申し訳ありませんでした。
しかし、館内で実物のホタルとそれが光るところを観察いただけたことが唯一の救いです。
また、展示館の生き物たちの普段見ることのできない夜の姿を見ることができたことも楽しみになったのではないでしょうか。
今後も、皆様に楽しいイベントを提供してまいりますので、ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
自然博物園 ねいの里

開催日:2024/6/9(日)
【開催終了】ちびっこ自然体験②
開催終了- 時間:
- 10:00〜15:30
- 定員:
- 午前30名 午後30名
森の中や水辺のビオトープを散策しながら、初夏の生き物を観察します!
水辺のビオトープでは、虫やカエルや魚を探しながらゲームも行います!
また、今回のちびっこ自然体験は、午前の部(10:00~12:00)、午後の部(13:30~15:30)の二回行います!
どちらか選んでお申し込みください。
場所:富山県自然博物園ねいの里 フィールド
対象:未就学、小学校低学年の児童とその保護者
※雨天の場合は、時間を短縮した別プランを予定しています。欠席の場合の連絡は不要です。