イベント案内
EVENT
イベント案内

開催日:2024/12/23(月) 〜2025/1/17(金)
春の七草 実物展
開催終了- 時間:
- 9:00〜17:00
- 定員:
- なし
春の七草
〈セリ、ナズナ、オギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ これぞ七草〉
「名前は聞くけど実物は見たことがない。七草粥は食べたけど、どんな草なのか見たことがない。」
そんな方のために、春の七草実物展 を開催しています。
道端で見かける草があり、料理で使う野菜もあります。じっくり鑑賞してみてください。
七草の由来から効能まで、楽しく学べます。
お正月に向けて、豆知識をいかがですか。

開催日:2025/1/5(日) 〜1/6(月)
春の七草頒布と正月遊び
開催終了- 時間:
- 9:00〜16:00
- 定員:
- 50セット(1家族1セット)
受付を終了しました。
1年の無病息災を祈って、七草を食べる古くからの習慣にならい、数量限定50セット(1家族1セットのみ300円)を配布予定です。七草をご希望の方は、電話(076-469-5252)で申し込みください。(申し込みは、12/5~12/20 先着順です。)
この機会に「春の七草」を観察して、お粥を楽しみませんか?
同時に正月遊びコーナーもあるので、興味のある方はご利用ください。

開催日:2024/12/8(日) 〜12/22(日)
【開催終了】ミツロウシートでクリスマスオーナメントを作ろう!
開催終了- 時間:
- 9:00〜16:00
- 定員:
- ミツロウシートがなくなり次第終了
12月8日~12月22日までの期間限定で、ミツロウシート(ミツバチの巣の基礎になるもの)を使ったクリスマスオーナメント作りを体験できます!
クリスマスツリーにピッタリなオーナメントを、ぜひ作りに来てね!
※参加費は無料です。
※12月10日、17日は休館日のためお休みとなります。
※ミツロウシートには数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。ご了承ください。

開催日:2024/11/2(土) 〜12/15(日)
【開催終了】いきもの「大きな」写真展
開催終了- 時間:
- 9:00〜17:00
- 定員:
- なし
身近ないきものを「大きく」してみました。
何か「発見」がありましたか?
もしも、大きないきものがいたら?
いきもの目線でみてみたら?
遊んでみてください。

開催日:2024/12/15(日)
【開催終了】ちびっこ自然体験⑤
開催終了- 時間:
- 10:00〜12:00
- 定員:
- 30名(未就学児・小学校低学年の児童とその保護者)
本イベントは終了しました。
天候が悪いにもかかわらず、参加いただいた皆様ありがとうございました。
冬のねいの里の水辺で、みんなで一緒に生き物を探します!
寒い時期でも虫は見つかるのか? そんな疑問が解けるかもしれません!
※この行事は、「未就学児・小学校低学年の児童とその保護者」が対象の行事となります。ご了承ください。
※雨天の場合は、時間を短くした屋内での別プランを予定しています。

開催日:2024/12/6(金) 〜12/7(土)
【開催終了】ミツロウシートでキャンドル作り
開催終了- 時間:
- 10:00
- 定員:
- 各回10人(先着順)
今回も皆さんそれぞれ味のある、オリジナルのキャンドルを作っていましたね!
またキャンドルを見た時に、ミツバチのお話も少し思い出して頂ければと思います。
ご参加ありがとうございました!
養蜂で使用する「ミツロウシート」で、簡単なキャンドルを作ります。
オシャレなものから、個性的なものまで色んな形が出来ます。ミツバチのお話も聞けますよ!
対象:一般
日程:12月6日(金)、 12月7日(土)
【午前の部】10:00~12:00(受付9:30~) ※12/7午前は締切りました。
【午後の部】13:30~15:30(受付13:00~) ※12/7午後は締切りました。
集合場所:ねいの里展示館
持ち物・服装:作業しやすい汚れても良い服装、飲み物
参加費:500円/人
※雨天決行(展示館内で作業します。)

開催日:2024/11/17(日)
【開催終了】森の材料でキノコを作ろう
開催終了- 時間:
- 9:30
- 定員:
- 各回5組 (大人ペア)、または(子供と大人)
森の整備で出た木の枝などを使って、ナイフで小さなキノコのオブジェを作ります。
対象:一般(小学校3年生以上)
日程:11月17日(日)
【午前の部】10:00~12:00(受付9:30~)
【午後の部】13:30~15:30(受付13:00~)
集合場所:ねいの里展示館
持ち物・服装:作業しやすい汚れても良い服装、飲み物
参加費:無料
※雨天決行(雨天時は展示館内で作業します。)
★定員:各回5組 《大人ペア》、または《子供と大人》

開催日:2024/10/16(水)
新企画行事 10/16(水)「森の宝石箱」<開催終了>
開催終了- 時間:
- 10:00〜11:30
- 定員:
- 先着20名
好評のうちに終了しました。
またの参加をお待ちしております。
森の中で見つけた宝ものを調べたり、ラベルを添えて自分だけの「宝石箱」を作ってみよう。
場 所:ねいの里(集合場所:ねいの里展示館 受付 9:00~)
対 象:未就学児から一般
参加費:無料
申込み:先着順(定員20名)
持ち物:チョコレートなど仕切りのある「空き箱」(できれば仕切りのあるもの)を準備してください。
備 考:中止する場合は、連絡またはホームページでお知らせします。

開催日:2024/10/23(水)
新企画行事 10/23(水)「森の宝石箱」<開催終了>
開催終了- 時間:
- 10:00〜11:30
- 定員:
- 先着20名
好評のうちに終了しました。
またの参加をお待ちいたしております。
森の中で見つけた宝ものを調べたり、ラベルを添えて自分だけの「宝石箱」を作ってみよう。
場 所:ねいの里(集合場所:ねいの里展示館)受付9:30~
対 象:未就学児から一般
参加費:無料
申込み:先着順(定員20名)
持ち物:チョコレートなど仕切りのある「空き箱」(できれば仕切りのあるもの)を準備してください。
備 考:中止する場合は、連絡またはホームページでお知らせします。