開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

アキノエノコログサ

イネ科

エノコログサ属

秋の狗尾草

Setaria faberi

水生庭園の処々で見られる多年草です。
北海道、本州、四国、九州の空き地や道端などに普通に分布しています。

エノコログサよりちょっと咲くのが遅れるので、秋のエノコログサです。

花は8月~10月。茎の上部に花序を出し、先は垂れます。
エノコログサはほとんど垂れませんのですぐに分かります。
でも確実なのは小穂の大きさ。エノコログサより大きいので、花序が太い感じがします。

ねいの里ではエノコログサを見たような気もするのですが、
写真がありませんので記載してありません。

2004年8月28日 うなだれる穂の様子

2004年8月28日 葉の付け根の様子

検索トップに戻る