開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

イヌガンソク

コウヤワラビ科

イヌガンソク属

Pentarhizidium orientale

水生庭園東側の崖に見られる、夏緑性のやや大型シダです。
北海道から九州まで広く分布し、山地の林下や山間の部落の路傍などでも見られます。

葉は2型で、栄養葉は葉柄20~80cm、葉身は30~80cmですが、高さ2mを超えるときもあります。
胞子葉は、短く枯れはは冬にも残ります。葉身は単羽状、羽片は裏側に反り返ってつき無柄、辺縁は内側に深く巻き込んで棒のようになっています。ねいの里では刈り込みとの戦いで、なかなか大きいものは見られません。

2005年7月10日 

2005年7月10日 栄養葉の様子

検索トップに戻る