イヌシダ
コバノイシカグマ科
コバノイシカグマ属
Dennstaedtia hirsuta
A59付近の崖で見られる、夏緑性のシダです。
北海道~九州の丘陵地~山地の崖などに生育します。
小さ目で、葉柄などに毛が多いことが特徴です。
2016年10月6日
2016年10月6日 葉柄や羽片に毛がめだちます
富山県自然博物園
ねいの里
開館時間
9:00 〜 17:00
休館日
毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)、
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館
ねいの里 ☎076-469-5252
鳥獣保護センター☎076-469-5555
富山県自然博物園
ねいの里
開館時間
9:00 〜 17:00
休館日
毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)、
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館
ねいの里 ☎076-469-5252
鳥獣保護センター☎076-469-5555
コバノイシカグマ科
コバノイシカグマ属
Dennstaedtia hirsuta
A59付近の崖で見られる、夏緑性のシダです。
北海道~九州の丘陵地~山地の崖などに生育します。
小さ目で、葉柄などに毛が多いことが特徴です。
2016年10月6日
2016年10月6日 葉柄や羽片に毛がめだちます