開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

ウツギ (別名:ウノハナ)

アジサイ科

ウツギ属

空木

Deutzia crenata

Bの散策路で見られる落葉低木です。葉は対生しています。
北海道、本州、四国、九州、中国の日当たりの良い山野・丘陵に分布しています。

日当たりのよい場所でウツギの花が咲いていました。常緑樹などの藪を刈ったおかげですね。

花は5月~6月。枝の先に総状の花序を出し、白い花をたくさん咲かせます。
葉は、特に裏面に毛(星状毛)が多く、表もざらつきます。
標高が高いところでは、ヒメウツギがありますが、ヒメ・・は表面に若干毛がある程度です。

花の様子 2018年5月31日

果実の様子 2018年12月27日

2004年9月18日 葉の様子

2004年9月18日 葉の裏と冬芽の様子

検索トップに戻る