開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

オオイヌノフグリ

オオバコ科

クワガタソウ属

大犬の陰嚢

Veronica persica

(旧:ゴマノハグサ科クワガタソウ属)

展示館付近や水生庭園付近、舗装道路沿いなどで見られる、高さ3~5cmの2年草です。葉は基部では対生、上部では互生します。

 

ユーラシア、アフリカ原産でほぼ全国に広がっている外来種です。

日本産のイヌノフグリはみたことは無くとも、ほとんどの人は見たことがあるのがこのオオイヌノフグリです。

この他に、タチイヌノフグリ、フラサバソウ、コゴメイヌノフグリなども日本に来ているようで、犬の「金○」が大集合!ってところです。。
(いや、失礼。。)
でも、ヨローッパでは「天使の瞳」というとってもきれいな名前もあるようです。
属名はベロニカ。聖職者ベロニカへの献名です。

 

花は、3月から5月(~11月)に青、青紫色などの色が良く目立つ花を咲かせます。

 

2005年3月20日


2004年3月13日 お日様がさすとしっかり開きます。

検索トップに戻る