開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

オオバギボウシ

キジカクシ科

ギボウシ属

大葉擬宝珠

Hosta sieboldiana

展示館へいたる道端、吉住釜の付近、水生庭園の奥などで見られる多年草です。
少なくとも一部は植栽だろうと思われます。
本州の日本海側の低山から山地の湿ったところに分布しています。

オオバギボウシほど花茎が高くないものをトウギボウシというのですが、両者とも変化が多いいので、
両者を区別しない考え方の方も多いようですので、ここでも同じものとして扱いました。

花は7~8月。50~1mほどの花茎を伸ばし、白色から淡い紫色の花を横向きに咲かせます。

 

2004年5月16日 葉の様子

 

2004年7月8日  花序の様子

2004年7月8日 花の様子

 

検索トップに戻る