開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

ガガブタ (植栽)

ミツガシワ科

アサザ属

鏡蓋

Nymphoides indica

水生庭園にある多年草です。
本州、四国、九州の池沼に分布しています。

水辺のビオトープ事業で水生庭園に移植したものです。まだまだ小さい株なので大事にしてください。
富山県ではかつては広範囲に生育しており、決して珍しい植物ではなかったのですが、最近ではかなり少なくなっています。
黒部市生地にあったものは絶滅して久しいようです。

花は7月~9月。水面に直径2cmほどの小さな花を咲かせます。
花冠は5深裂し、内側には白い毛が生えています。中心部は黄色ですね。

2004年7月11日 花のアップ

2004年7月11日 葉と花の比較  なんて小さな花でしょう。。 

検索トップに戻る