開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

キジノオシダ

キジノオシダ科

キジノオシダ属

Plagiogyria japonica

Bの散策路のやや湿った場所で見られる、常緑シダです。
本州(東北地方以南)、四国、九州(奄美大島まで)山地林下に分布しています。

 

和名は葉の様子を「雉の尾」にたとえたもののようです。

 

ねいの里では2株しか見つけていないので、大事にしています。

 

標高の高い所にあるヤマソテツもこの仲間ですが、キジノオシダは葉の先端がはっきりした頂羽片となることが特徴です。

 

2016年10月1日  全体の様子

 

2016年10月1日

 

2004年12月29日  葉の裏。頂羽辺がはっきりしいています。
また栄養葉ですからソーラス(胞子嚢群)はありません。

 

2004年12月25日  葉柄基部にも鱗片はありません。

検索トップに戻る