ギンラン
ラン科
キンラン属
銀蘭
Cephalanthera erecta
○○付近(秘密)にひっそりと一輪だけ咲いていました。
以前、前庭の奥の方にもあったのですが、最近そちらの方は見かけません。
本州、四国、九州の林内に分布する高さ10~25cmの多年草です。
分布域はかなり標高差があるようで、
100m前後~1,500mまではあるように思います。
花は5月~6月。かわいい白色の花が咲きます。
富山県準絶滅危惧
2016年5月5日
同日
富山県自然博物園
ねいの里
開館時間
9:00 〜 17:00
休館日
毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)、
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館
ねいの里 ☎076-469-5252
鳥獣保護センター☎076-469-5555
富山県自然博物園
ねいの里
開館時間
9:00 〜 17:00
休館日
毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)、
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館
ねいの里 ☎076-469-5252
鳥獣保護センター☎076-469-5555
ラン科
キンラン属
銀蘭
Cephalanthera erecta
○○付近(秘密)にひっそりと一輪だけ咲いていました。
以前、前庭の奥の方にもあったのですが、最近そちらの方は見かけません。
本州、四国、九州の林内に分布する高さ10~25cmの多年草です。
分布域はかなり標高差があるようで、
100m前後~1,500mまではあるように思います。
花は5月~6月。かわいい白色の花が咲きます。
富山県準絶滅危惧
2016年5月5日
同日