開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

クズ

マメ科

クズ属

Pueraria lobata

展示館前の広場の林縁などで見られるツル性の多年草です。
日本全土の山野でごく普通に分布しています。

 

根からとった澱粉を葛粉として昔は使いました。
また、根を感想したものを葛根湯として初期の風邪に用いるなど、大事なものでした。

 

しかし、現在の里山では、ヤブガラシとともに樹木を覆い枯らしてしまう厄介ものになっています。

 

小葉3枚の複葉で葉柄など全体に粗い毛があります。
この1枚を摘んで軽く握った手の上で叩くといい音がするのです。
良い音が出した方が勝!などと遊んだものです。何か懐かしいですね。

 

花は7~9月。総状に多数つき紫色の蝶形花を下から咲かせます。

 

2004年8月7日 花の様子

2004年5月5日 葉

検索トップに戻る