開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

ケイヌビエ

イネ科

ヒエ属

毛犬稗

Echinochloa crus-galli var. aristata

水生庭園(A57より奥付近)で見られる1年草です。葉は互生です。
日本全土のやや湿った草地、畑、水田などに分布しています。

稗の仲間ですが、役に立たないのでイヌヒエで、のぎがよく目立つのでケがつきました。

花は8月~10月。長さ20cm程度の花序をで短い枝を多数だして緑色の小穂をつけます。
この小穂は3~4cmの卵形で外花頴の先に長いノギがあり、濃い緑色~暗紫褐色になります。

2004年8月28日

検索トップに戻る