開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

コスミレ

スミレ科

スミレ属

小菫

Viola japonica

展示館北側の池の横で見られる、高さ6~12cm程度の多年草です。
本州、四国、九州の人家近くや山野に分布しています。

 

コスミレという名はありますが、結構大きくなります。

 

花は3~4月。白っぽいものから淡紅紫色まで変化のある花を咲かせます。本州では淡紫色のものが多いようです。
花弁は1~1.5cm。太めの距が目立ちます。
側弁基部には普通毛はありませんが、この個体はやや毛がありました。
ですので、初めはアカネスミレかなとも思ったのですが、アカネスミレですともっと距は細長いので違うと思います。
側弁の毛は、コスミレには時折毛がある個体もあるとのことですので、許容の範囲内といたしました。

 

2005年4月23日 花は淡い紫色で距は細めです。

2005年4月23日 葉は卵型で大き目の鋸歯があります。この葉は本当は立っていました。

2005年4月23日 葉の裏は薄い赤紫色を帯びています。

2005年4月23日  側弁の基部にやや毛があるのが見えます。

検索トップに戻る