開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

コバギボウシ

キジカクシ科

ギボウシ属

小葉擬宝珠

Hosta sieboldii

水生庭園の湿地で見られる多年草です。おそらく植栽です。
本州、四国、九州の山野の日当たりの良い湿地に分布しています。

オオバギボウシなどと違って、花に紫の筋が入り、葉も小型で基部は葉柄の流れています。
よく湿原に生えているのですが、低地の湿地などでも良く見られます。

花は7~8月(~9月)。50~1mほどの花茎を伸ばし、白色から淡い紫色の花を横向きに咲かせます。

2004年5月16日 葉の様子
ミズギボウシですと葉はこんなに幅広くありません。せいぜい2cmです。

検索トップに戻る