開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

コマツナギ

マメ科

コマツナギ属

駒繋

Indigofera pseudotinctoria

ねいの里にいたる道などで見られる、草本のように見える落葉低木です。葉は奇数羽状複葉で互生です。
本州、四国、九州の草地や川原の土手などに分布しています。

 

野原や川べりなど日当たりの良いところで普通に見られます。
結構根が張っていて、抜こうとしてもなかなか抜けません。というわけで、馬(駒)をつないでも大丈夫ということで、コマツナギです。
花は7月から9月。葉腋に総状の花序を出して、淡い紅色の花を咲かせます。豆果は熟すと黒くなります。

 

2003年7月13日 

検索トップに戻る