開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

サンカクイ

カヤツリグサ科

フトイ属

三角葦

Schoenoplectus triqueter

(ここでは狭義ホタルイ属Schoenoplectiellaを含むフトイ属とします。)

水生庭園の池に見られる、高さ0.5~1.2mの多年草です。
日本全土の池沼、川原に分布しています。

 

茎が三角なので、三角「イ」です。もちろんイグサ科ではありません。

 

花は7月~10月。茎の先端に2~3個の小穂をつけますが、写真のようにときに枝を伸ばして小穂をいくつかつけることもあります。
花の上にあるのは葉状の苞です。

 

これとよく似たものに、カンガレイがあります。やはり茎が三角形なのですが、小穂が茎上に4~10個つきます。

 

2004年10月2日

検索トップに戻る