開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

サンショウモ (植栽)

サンショウモ科

サンショウモ属

山椒藻

Salvinia natans

水生庭園に移植された、1年生の水草です。(暖地では常緑型)
本州、四国(瀬戸内側)、九州(西部)の水田や湖沼の水面に分布しています。

 

よく増えるので水田雑草のひとつでしたが、除草剤が良く使われるようになって、水田で見られることはめっきり少なくなりました。
しかし、無農薬耕作を行っている水田では戻ってきて、やっかいな水田雑草になるようです。。。

 

和名は、葉の様子(配列)が山椒に似ていることからついたようです。

 

2005年6月26日  なるほどサンショウのような葉のつき方です。

 

2005年6月26日  少し拡大してみました。

検索トップに戻る