開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

シャガ

アヤメ科

アヤメ属

射干

Iris japonica

展示館南側の斜面を下りたところで見られる高さ30~60cmの常緑の多年草です。
本州、四国、九州の林内によく分布しています。

 

古い時代に中国から渡ってきたと言われ、今では日本にもとからあったかのような存在感があります。
3倍体なので結実はしませんが、根茎を伸ばして盛んに増えていきます。

 

花は4~5月。朝開いて夕方にはしぼむ一日花を次から次に咲かせます。
アヤメ属らしい花ですが、花の中央の花柱の先は2つに分かれてさらに細かく裂けており、まるで花びらのようです。
また、外花被片の中央部に黄色い突起があって、とても面白い造りになっています。

 

2005年5月4日  全草の様子

 

2005年5月4日 花の様子

検索トップに戻る