開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

スズメノヒエ

イネ科

スズメノヒエ属

雀の稗

Paspalum thunbergii

展示館前広場や水生庭園付近の草地に見られる、高さ40~80cmの多年草です。
本州、四国、九州、沖縄の日当たりの良い草地などに分布しています。

花は8月~10月。茎の先に長さ5cm程度の花序を3~5個出して、花序の枝の片側に小穂を2列につけます。

ナルコビエは片側にだけ総がつくのに対して、これは左右に付きます。(毛も多いです)
なお、スズメノヤリのことをスズメノヒエと呼ぶこともありますので、間違えないように。。。

2003年9月15日 

 

検索トップに戻る