開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

ゼンマイ

ゼンマイ科

ゼンマイ属

Osmunda japonica

散策路のあちらこちらで見られる、夏緑性のシダです。
北海道から沖縄の平地や山地の林下などに分布しています。

 

普通、シダといったら思い出すのが、このゼンマイとワラビでしょうか。

 

葉は2形あり、胞子葉は胞子を出すとすぐに枯れてしまいます。
栄養葉に夏になると胞子嚢をつけるものがあるそうですが、一度見てみたいものです。

 

2006年5月14日 胞子葉の様子。両側は栄養葉の一部。

 

2005年4月16日 胞子葉(左)と栄養葉(右手前)

検索トップに戻る