開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

ツボスミレ (別名:ニョイスミレ)

スミレ科

スミレ属

坪菫

Viola verecunda

水生庭園付近、散策路、森の内部などのやや湿ったところに見られる多年草です。
北海道、本州、四国、九州、屋久島まで分布しています。

 

地上茎のあるスミレの仲間ですが、タチツボスミレのように茎の根元の托葉は切れ込まず、側花弁に毛があることなどが違います。
もちろん、それ以前に色が違いますけどね。
また、花の後ろに突き出る距も短く、球形のようです。

 

2003年12月14日 寒さに凍えているように見えますね。

検索トップに戻る