開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

ツメクサ

ナデシコ科

ツメクサ属

爪草

Sagina japonica

春早いうちから夏まで花が咲いている1年草。又は2年草。
こうして次から次に育って花を咲かせる戦略をとっているのです。花は確か、水生庭園のあたりで撮影したと思います。
直径5mmほどの小さな小さな花なのですが、とっても凛々しい感じだと思いませんか。

葉が針のように尖っており、鳥の爪に見立てて、ツメクサとなりました。
ガクには尖った腺毛があり、また種子にも粒のような突起があって、どうも尖っているのが好きなようですね。
花のあと、朔果(漢字が違っています。朔は草冠です)が小さいながら大きくなってたくさんの種子が出てきます。

2003年5月24日 ピンボケなので小さくしました。。。でもまだいい方です。。。

 

検索トップに戻る