開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

ツルアリドオシ

アカネ科

ツルアリドオシ属

蔓蟻通

Mitchella undulata

散策路のいたるところで見られる常緑の多年草です。
6月、7月にこうして白い小さな花が咲きます。花冠は普通4つに分かれるが、こうして3裂するものや5裂するものもあります。
植物もいろいろ面白いものです。

もう一つ面白いのは、花の基部にある子房は2個が合着しているので、実には2つの花のあとがあります。

お正月の縁起物として、アリドオシを一両、ヤブコウジを十両、カラタチバナをヒャクリョウ、センリョウ、マンリョウがありますが、
富山県にはアリドオシがないので、このツルアリドオシを一両と呼ぶことが多いです。

2003年6月8日

 

2003年12月13日 赤い実に2つの「ヘソ」(花の痕)があるのが見えますか。一両ですか。なるほどねえ。。。

検索トップに戻る