開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

ナツハゼ

ツツジ科

スノキ属

夏櫨

Vaccinium oldhamii

尾根の散策路などで見られる落葉低木です。
北海道、本州、四国、九州、朝鮮半島、中国の山地に分布します。

葉の表や縁に腺のような粗い毛が生えています。ナツハゼかな?と迷ったら、表面の毛を確認するとよいでしょう。

花は5月~6月。あまり綺麗とは言えないかもしれないけど、ちゃんと花が総状花序を出して咲いています。

果実は液果で、初めのうちは黒紫色ですが、8月~10月に黒熟します。
ブルーベリーの仲間(スノキ属)ですから、実はおいしいですよ。
実の頭に鉢巻のようなガクの痕が残っています。これも特徴ですね。

2003年5月24日

2004年6月13日 若い果実の様子(う~ん。酸っぱかった・・・)

初冬まで残った果実 2018年11月29日

検索トップに戻る