開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

ハルガヤ

イネ科

ハルガヤ属

春茅

Anthoxanthum odoratum

展示館西で見られる、高さ20~50(~70)cmの多年草です。
ヨーロッパ原産で、北海道~九州に分布しています。

ハルガヤは桜餅の香りがします。クマリン(C9H6O2)です。
乾燥すると香りが強くのなるのですが、そのままでも良く揉むと香りがします。
他にもシナガワハギなどにこの香りがあります。

花は、4~7月。花序の枝が短いので、穂状に見えます。

2005年5月28日  花の様子。

2005年5月28日  花の盛り  

検索トップに戻る