開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

ヒメオドリコソウ

シソ科

オドリコソウ属

姫踊子草

Lamium purpureum

展示館前の広場や道路沿いや水生庭園などで見られる、高さ10~25cmの2年草です。
ヨーロッパ原産で、日本の多くの地方に広がっています。

 

オドリコソウというと、これだと思っている方も多いようです。
日本に元からあったオドリコソウは背丈も大きく、見栄えもすることからよく採取されます。

 

花は3月~5月。上部の葉腋に長さ1cm程度の淡紅色の唇形花をたくさん咲かせます。
一つ一つの花を見ると、なるほど確かにオドリコソ属です。ホトケノザなどと同じ作りをしています。


2004年3月13日 暖かい日差しに誘われて花も咲き始めました。

検索トップに戻る