ヒメシダ
ヒメシダ科
ヒメシダ属
Thelypteris palustris
水生庭園の奥など、かなり湿った場所で見られる、夏緑性のシダです。
北海道、本州、四国、九州の湿地、沼沢地に分布しています。
写真のものはまだ小さいもので、さらに大きくなり、やわらかい緑青色の葉になります。
2006年7月16日 立ち姿
2006年7月16日 上半分のようす。
富山県自然博物園
ねいの里
開館時間
9:00 〜 17:00
休館日
毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)、
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館
ねいの里 ☎076-469-5252
鳥獣保護センター☎076-469-5555
富山県自然博物園
ねいの里
開館時間
9:00 〜 17:00
休館日
毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)、
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館
ねいの里 ☎076-469-5252
鳥獣保護センター☎076-469-5555
ヒメシダ科
ヒメシダ属
Thelypteris palustris
水生庭園の奥など、かなり湿った場所で見られる、夏緑性のシダです。
北海道、本州、四国、九州の湿地、沼沢地に分布しています。
写真のものはまだ小さいもので、さらに大きくなり、やわらかい緑青色の葉になります。
2006年7月16日 立ち姿
2006年7月16日 上半分のようす。