開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

ホソバトウゲシバ

ヒカゲノカズラ科

コスギラン属

Huperzia serrata

A51付近で見られる常緑性のシダです。
ねいの里のものはホソバトウゲシバです。

富山県には、高い所のミヤマトウゲシバ、ホソバトウゲシバ、ヒロハトウゲシバ(ホソバとオニトウゲシバとの雑種)
などがあると思われます。

ヒロハノトウゲシバ (ホソバトウゲシバ×オニトウゲシバ)は見当たりません。
北海道、本州、四国、九州、沖縄の山ろくや山地の日の当たる場所に分布しています。

和名は峠芝で、生育場所と形を表したものです。

2004年12月25日

2004年12月25日 淡黄色の胞子嚢が見えています。

検索トップに戻る