開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

開館時間
9:00 〜 17:00

入館無料

休館日

毎週火曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は月曜日が休館)
年末年始、※鳥獣保護センターは年末年始のみ休館

ねいの里 ☎076-469-5252

鳥獣保護センター☎076-469-5555

☎076-469-5252ねいの里

☎076-469-5555鳥獣保護センター

リョウメンシダ

オシダ科

カナワラビ属

Arachniodes standishii

A51付近などで見られる常緑性のシダです。
北海道、本州、四国、九州の山地林中の湿った場所に分布しています。

胞子嚢群(ソーラス)が無い葉が、どちらとも青々(緑緑)とした表のようだというので両面シダです。
葉身は3~4回羽状複生し、長さ40~60cm、幅15~30cmとやや大型です。

2004年12月25日

2004年12月25日 確かこちらが裏だったような気がしているのですが。

 

2004年12月29日 胞子嚢群の様子

検索トップに戻る